看護システム・ケア開発学

  • 玉腰 浩司教授

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・人体構造機能学
    ・病態生理学
    ・周産期障害論 ほか

    メッセージ

    「一生勉強一生青春」、相田みつをさんの言葉です。何事にも積極的に取り組んでください。

    ☞研究者詳細

  • 本田 育美教授

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護過程論
    ・コミュニケーション論
    ・看護過程展開実習 ほか

    メッセージ

    手と目で護る技と叡智’におおいにこだわり、考えていきたいと思っています。

    ☞研究者詳細

  • 中山 奈津紀准教授

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・成人看護学概論
    ・急性期成人看護学
    ・成人・老年看護学演習
    ・急性期看護学実習 ほか

    メッセージ

    手術を受ける患者や疾患をもって生きる患者の気持ちに寄り添い、根拠ある看護を提供するための教育・研究に取り組んでいます。

    ☞研究者詳細

  • 竹野 ゆかり講師

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護基礎実践
    ・看護基礎技術論演習
    ・基礎看護学実習 ほか

    メッセージ

    臨床、海外生活、健康診断、訪問入浴 etc . 今まで多く「看護」を経験してきました。そこから感じるのは、「看護ってやっぱりいいな」ということです。そんなことをみなさんにお伝えしたいと思っています。

    ☞研究者詳細

  • 中西 啓介講師

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護基礎学演習Ⅰ,Ⅱ
    ・看護技術論Ⅰ,Ⅱ ほか

    メッセージ

    看護で用いられるケア技術は長い年月をかけて先人達が作り上げてきたものです。その一端を担うべく、常に“なぜ?”と問いかけ、本質を見抜く力を養っていきましょう。

    ☞研究者詳細

  • 中島 麻紀助教

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護技術論Ⅰ,Ⅱ
    ・生命倫理
    ・災害看護 ほか

    メッセージ

    災害看護や難民支援に関する研究に取り組んでいます。被災された方や難民の方の「その人らしく生きる」ことに着目した看護について一緒に学んでいきたいと考えています。

    ☞研究者詳細

  • 間脇 彩奈助教

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護基礎実践
    ・基礎看護学演習 ほか

    メッセージ

    皆さんと一緒に楽しく学んでいきたいです。
    学ぶことは楽しいことです。積極的な姿勢で授業にきてください。

    ☞研究者詳細

  • 久野 史椰助教

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護基礎実践
    ・看護基礎技術論演習
    ・看護過程演習 ほか

    メッセージ

    看護師がケアを行う際の視点や思考を学び、考えることで、看護がもっと面白くなると思っています。

    看護により興味を持つきっかけになれたら嬉しいです。

    ☞研究者詳細

  • 片岡 萌々華助教

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護基礎実践
    ・基礎看護学演習 ほか

    メッセージ

    主に消化管疾患の患者さんを対象に研究をしています。皆さんと一緒に学び、よりよく人が健康に生きていけるような看護について考えていきたいです。

    ☞研究者詳細

  • 松原 早希助教

    研究領域 : 看護システム・ケア開発学
    担当科目 : ・看護基礎実践
    ・基礎看護学演習Ⅰ,Ⅱ

    メッセージ

    病気や障碍と付き合いつつ、よりその人らしい生活を送るために何ができるかを考えていきたいです。一緒に看護の可能性を広げていきましょう。

    ☞研究者詳細

高度実践看護開発学

  • 佐藤 一樹教授

    研究領域 : 高度実践看護開発学
    担当科目 : ・慢性期成人看護学Ⅰ
    ・看護学研究
    ・臨床がん看護学Ⅰ特論,Ⅱ特論
    ・臨床がん看護学セミナーⅠ,Ⅱ,Ⅲ
    ・臨床がん看護学課題実習Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ 
    ・臨床薬理学
    ・がん看護病態生理学 ほか

    メッセージ

    慢性看護学の中で、特に「緩和ケア」を専門として研究に取り組んでいます。健康上の問題に直面している患者と家族に対して、身体的あるいは心理的な問題をより早期にアセスメントし、ケアを提供することで、よりよい生活を送れるような援助を一緒に学び考えていきましょう。

    ☞研究者詳細

  • 杉村 鮎美講師

    研究領域 : 高度実践看護開発学
    担当科目 : ・慢性期成人看護学Ⅱ,Ⅲ
    ・慢性期看護学実習
    ・臨床がん看護学Ⅰ特論,Ⅱ特論
    ・臨床がん看護学セミナーⅠ,Ⅱ,Ⅲ
    ・臨床がん看護学課題実習Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ ほか

    メッセージ

    がん患者の症状緩和の研究に取り組んでいます。終末期を生きる人とその家族に寄り添い、その人らしい生活を支える看護を一緒に学んでいきましょう。

  • 石田 京子講師

    研究領域 : 高度実践看護開発学
    担当科目 : ・急性期成人看護学Ⅰ
    ・急性期成人看護学Ⅱ
    ・急性期成人看護学Ⅲ
    ・急性期看護学実習

    メッセージ

    がん患者および家族の診断前~治療期の看護ケアについて研究しています。また、がん看護の専門看護師としての臨床経験をもっています。これまで多くの患者さんからいただいた学びを活かしながら、皆さんと一緒に看護について考えていきたいです。

    ☞研究者詳細

  • 牧 茂義講師

    研究領域 : 高度実践看護開発学
    担当科目 : ・精神看護学Ⅰ
    ・精神看護学Ⅱ
    ・精神看護学実習
    ・コンサルテーション論

    メッセージ

    精神的な課題をもつ人々が、希望をもって生活できることを目指した看護支援の研究に取り組んでいます。こころのケアは奥が深いです。ともに楽しく、学んでいきましょう。

    ☞研究者詳細

  • 森脇 佳美助教

    研究領域 : 高度実践看護開発学
    担当科目 : ・急性期成人看護学Ⅲ
    ・急性期看護学実習

    メッセージ

    循環器疾患の患者さんを対象に研究をしています。治療が優先になりがちな急性期の場面でも、患者さんの気持ちに常に寄り添えるよう看護を一緒に学んでいきましょう。

    ☞研究者詳細

  • 奥村 智志助教

    研究領域 : 高度実践看護開発学
    担当科目 : ・精神看護学実習

    メッセージ

    心身の「心」について研究しています。精神看護の魅力と楽しさを一緒に考えていきましょう。

    ☞研究者詳細

  • 丹羽 史織助教

    研究領域 : 高度実践看護開発学
    担当科目 : ・慢性期成人看護学Ⅲ
    ・慢性期看護学実習

    メッセージ

    主に乳がん患者のケアに関する研究をしています。
    患者さんの気持ちに寄り添いながら、みなさんと一緒に看護を考え、学んでいきたいです。

    ☞研究者詳細

次世代育成看護学

  • 入山 茂美教授

    研究領域 : 次世代育成看護学
    担当科目 : ・母性看護学Ⅰ,Ⅱ
    ・国際保健学概論
    ・助産概論
    ・助産管理論
    ・地域母子保健
    ・国際母子保健Ⅰ,Ⅱ
    ・助産実習Ⅰ,Ⅱ,Ⅳ

    メッセージ

    In our society, with so many sorts of folks, it would be very important to learn to understand people different from yourself, and to accept others as they are. Let’s communicate with others and learn hospitality through nursing education.

    ☞研究者詳細

  • 新家 一輝教授

    研究領域 : 次世代育成看護学
    担当科目 : ・小児看護学Ⅰ
    ・小児看護学Ⅱ
    ・小児看護学Ⅲ
    ・小児看護学実習
    ・家族看護学
    ・次世代育成看護学特論Ⅰ ほか

    メッセージ

    病気や障害をともなう子どもとそのきょうだいが、自分らしさを培う大切な子ども期に、どう自尊心を守り育んで行くことができるのか。そのためには、周りの人々や社会が彼らとともにどうあるとよいのか、看護の立場から研究・教育・実践に取り組んでいます。

    ☞研究者詳細

  • 島 明子准教授

    研究領域 : 次世代育成看護学
    担当科目 : ・助産概論
    ・助産診断技術学Ⅰ,Ⅱ
    ・助産学演習
    ・リプロダクティブヘルス論
    ・ウィメンズヘルス論
    ・地域母子保健、助産管理論、母子援助論
    ・母子看護学Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ
    ・母性看護学実習、助産学実習 ほか

    メッセージ

    母子および女性 を取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。皆さんの自由な発想で次世代のケアを切り拓く力に期待しています。

    ☞研究者詳細

  • 高橋 由紀准教授

    研究領域 : 次世代育成看護学
    担当科目 : ・助産概論
    ・助産診断技術学Ⅰ,Ⅱ
    ・母子援助論
    ・周産期ハイリスクケア論
    ・助産学演習
    ・地域母子保健、助産管理論
    ・助産実習Ⅱ,Ⅲ
    ・次世代育成看護学特論Ⅰ 
    ・看護理論
    ・母性看護学Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ
    ・家族看護学
    ・ヘルスプロモーション論
    ・母性看護学実習 ほか

    メッセージ

    新しく生まれてくる命とそのご家族の始まりにとって『大切なこと』『必要なこと』を、周産期ケア提供者の立場から実践し続けていきたいと考えています。

    ☞研究者詳細

  • 土屋 さやか助教

    研究領域 : 次世代育成看護学
    担当科目 : ・助産診断技術学Ⅰ,Ⅱ
    ・助産学演習
    ・助産学実習
    ・母性看護学Ⅱ,Ⅲ
    ・母性看護学実習
    ・次世代育成看護論

    メッセージ

    母子が健康な妊娠・出産・産後の健康な生活を送れるように、母子の力を最大限に発揮できるような看護を一緒に考えていきたいと思います。

    ☞研究者詳細

  • 野々山 友助教

    研究領域 : 次世代育成看護学
    担当科目 : ・小児看護学Ⅰ
    ・小児看護学Ⅱ
    ・小児看護学Ⅲ
    ・小児看護学実習
    ・次世代育成看護学特論Ⅰ ほか

    メッセージ

    子どもの頃に過ごす時間はとても大切なものです。そしてそれは家族や社会にとってもかけがえのない宝物です。今のような時代だからこそ、すべての子どもたちと家族の健やかな暮らしの為に、できることを考え、看護の立場から一緒に取り組んで行きましょう。

    ☞研究者詳細

  • 水信 真美子助教

    研究領域 : 次世代育成看護学
    担当科目 : ・助産診断技術学Ⅰ,Ⅱ
    ・助産学演習
    ・助産学実習
    ・母性看護学Ⅱ,Ⅲ
    ・母性看護学実習
    ・次世代育成看護論

    メッセージ

    私自身周囲の人に支えられて育児をしてきました。今度は多くの母子とその家族が日々健やかに子育てできるよう、教育・研究で恩返しをしていきたいと考えています。

    ☞研究者詳細

地域包括ケア開発看護学

  • 西谷 直子教授

    研究領域 : 地域包括ケア開発看護学
    担当科目 : ・公衆衛生看護学
    ・公衆衛生看護活動論Ⅰ
    ・公衆衛生看護学実習 ほか

    メッセージ

    保健師活動はとても幅広く、興味深い分野です。楽しく前向きに一緒に学びましょう!

    ☞研究者詳細

  • 星野 純子准教授

    研究領域 : 地域包括ケア開発看護学
    担当科目 : ・地域在宅看護学概論
    ・在宅看護学Ⅰ
    ・在宅看護学Ⅱ
    ・地域在宅看護学実習
    ・地域包括ケア開発看護学特論Ⅱ
    ・地域包括ケア開発看護学特講演習 ほか

    メッセージ

    地域在宅の看護は、生活の場において、療養者と家族の意思に沿い、人生の最後まで「その人らしく生きる」ことを支える看護です。療養者と家族の笑顔を求めて一緒に探究しましょう。私たちの探求をゼミサイトから知ってください。

    ☞研究者詳細

    【ゼミサイト】

    ☞こちらから

     

  • 水谷 真由美准教授

    研究領域 : 地域包括ケア開発看護学
    担当科目 : ・公衆衛生看護学活動論Ⅱ
    ・公衆衛生看護学実習 
    ・看護疫学 ほか

    メッセージ

    地域で生活する人々の健康づくり、社会的公正を目指し、公衆衛生看護学、国際看護学、ポジティブデビアンス、空間疫学の観点から、国内外の方々と協働し、考究していきたいと思っています。一緒に学びましょう!

    ☞研究者詳細

  • 田中 真木講師

    研究領域 : 地域包括ケア開発看護学
    担当科目 : ・老年看護学Ⅰ
    ・老年看護学Ⅱ
    ・他職種協働ケア論
    ・老年看護実習Ⅰ
    ・老年看護実習Ⅱ など

    メッセージ

    看護は社会の中の営みであり、その知の探究は枠にとらわれない広い視野が必要です。老年看護学に広がる多様な現象を俯瞰し、世界に貢献する知を創造してゆきましょう。

    ☞研究者詳細

  • 佐伯 香織助教

    研究領域 : 地域包括ケア開発看護学
    担当科目 : ・在宅看護学Ⅰ
    ・在宅看護学Ⅱ
    ・地域在宅看護学実習
    ・生命倫理
    ・地域包括ケア開発看護学特論Ⅱ ほか

    メッセージ

    地域には、疾患とともに社会生活を送っておられる方がたくさんいらっしゃいます。どのようにご自宅で療養生活を送られているか、その方らしい生活を送れるようにどのように看護師がサポートしているか、ぜひ一緒に学びましょう!私たちの探求をゼミサイトから知ってください。

    ☞研究者詳細

    【ゼミサイト】

    ☞こちらから

     

     

  • 西村 淳子助教

    研究領域 : 地域包括ケア開発看護学
    担当科目 : ・公衆衛生看護学実習

    メッセージ

    保健師の活動は、相手の心に寄り添いながら活動を行うことが大切です。

    ぜひ、一緒に学びましょう!

    ☞研究者詳細

  • 拝田 一真助教

    研究領域 : 地域包括ケア開発看護学
    担当科目 : ・老年看護学実習

    メッセージ

    高齢者の方々は身体機能や認知機能が低下するなかでも、それまでの人生に裏打ちされた、その人それぞれの強みを発揮し、日々を生き抜いています。
    衰えだけでなく、高齢者の強さにも目を向けた看護について、一緒に学んでいきましょう!

    ☞研究者詳細

error: Content is protected !!コンテンツは保護されています!!記事・画像のコピーは厳禁です。